会員専用ページ

ログイン

はじめてのお客様へ

新規会員登録はこちら

会員登録をしていただくと、購入金額の10%を還元致します!

取扱商品一覧

  • 折りたためて便利!布ポスター
  • 壁に貼れて剥がしやすい!布ポスターのり付き
  • 低価格で厚みも十分!マット紙
  • つやがあり低価格!光沢紙
  • 耐久性があり破れにくい!合成紙
  • 裏面シール加工の用紙!合成紙のり付き

取扱加工一覧

ショッピングカート

カートには何もありません。

取扱商品一覧

サイトマップ

ホームポスター印刷について> ポスター印刷ってどんなサイズがあるの?

第2弾
公開日

ポスター印刷ってどんなサイズがあるの?

私たちが普段見る様々なポスター、どのようなサイズがあるのでしょうか?

駅貼りで多いサイズ

元から駅に設置してある広告専用のボードの多くがB0・B1になっており、この2サイズが駅広告業界のスタンダードになっているらしく、業界内ではB0のことはB倍、B1のことはB全と呼ばれています。
なお、ボードによってはB0を複数枚貼り合わせて掲出する場合もあります。
また、「臨時集中貼り」といって、元々ボードが設置されていない箇所にも掲出することもあり、ホームへ向かうエスカレーター、階段脇に掲出してあるものなどはこれにあたり、こちらもサイズはB0かB1であることが多いです。
ちなみに、壁に掲出する他にも、大きな駅だと「柱巻き」という柱にポスターを巻きつける方法や、「フラッグ」という天井から吊り下げる方法があり、特にフラッグに関してはかなり大きな広告になることもあり、
なんと、JR東海品川駅新幹線改札外自由通路上のフラッグは10mもの長大さを誇っています!!

電車の吊りポスター

基本的にB3サイズですが、B3サイズ二枚を横並びに掲出する場合はB3ワイドサイズと呼ばれます。
また電車内でいえば、窓上に掲出しているポスターもありますが、あれはインターサイズと言われる電車広告独自の規格サイズで、タテ280mm×ヨコ515mmとなっています。
両者とも高い位置に掲出するため視認性が高く、混雑時でも目につきやすいのが特徴です。
さらに、鉄道路線ごとに広告エリアを絞り込めるため、地域密着性の高い広告でもあります。
ちなみに、広告を固定するための器具で広告が隠れてしまう部分のことは「くわえ」と呼ばれており、固定箇所一か所につき大体20mm前後隠れます。

映画のポスター

劇場で宣伝用に使わているものはA1、B1が多いです。 なお、映画のポスターにはいくつか種類があり、宣伝用のものは「オリジナルポスター」と呼ばれるほか、「リプリントポスター」「ミニサイズポスター」というものがあります。

オリジナルポスター
映画公開時に宣伝用として映画会社等によって印刷され、実際に劇場などに張り出されるポスター。
本来は非売品だが、使い終わった後はプレミア価格で取引されることが多い。
リプリントポスター
販売を目的として作られるポスター。
オリジナルポスターをもとに専門の会社によって大量に印刷されることが多く、廉価で手に入るためインテリアとしての需要が高い。
ミニサイズポスター
オリジナルポスターを忠実にデジタル複写し縮小したポスター。
だいたいA3サイズほどのものが多く、デスク周りや出窓などのちょっとしたスペースに置ける。

番外編海外独自の規格サイズのポスター

海外に目を向けると国ごとに独自の規格サイズでポスターを作っていることも多いうえに、出荷時に折り目をつけてしまう国もあるんです。
名刺もよく欧米名刺というサイズを耳にしますが、ポスターも海外サイズがあるのですね。

アメリカ
ワンシート
1041mm×685mmで印刷されるアメリカ版オリジナルポスターの規格サイズ。
B1サイズに近い。
イギリス
クワッド
762mm×1016mmで印刷されるイギリス版オリジナルポスターの規格サイズ。横型で作られることが多い。
フランス
ミニ
400mm×550mmで印刷されるほぼA2サイズの規格サイズ。
なんと中央から水平に二つ折りの状態で出荷される。
プチ
600mm×800で印刷される概ねA1サイズの規格サイズ。
なんとこちらも二つ折りの状態で出荷される。
グランド
120mm×1600mmで印刷される大型で飾り映えのする規格サイズ。フランス版ポスターでは一番ポピュラーな大きさ。
なお、こちらに至っては印刷が終わると機械で三つ折りにされる。

ポスター博士の豆知識

参考までに新聞紙のサイズは
新聞紙1ページあたりのサイズは、
縦が546mm、横が406mmです。

一般的な規格サイズだとA2サイズ(594mm×420mm)に近いサイズになっています。
ちなみに、この546mm×406mmという規格サイズは「ブランケット判」呼ばれ、ほとんどの日刊新聞紙がこのサイズで作られています。身近なもののサイズがわかるのは面白いですね。
 それでは今回はこの辺で。